石油元売りの大手企業『ENEOS』の元代表取締役会長・杉森務氏。
2022年8月に、突如一身上の都合で辞任されていましたが、新たに週刊誌『デイリー新潮』により杉森務氏が出張先で性加害をしていたことが報じられました。
このENEOSのトップ役員の不祥事に、世間からも注目が集まっていますね。
そこで今回は、話題の渦中の人物・杉森務氏の経歴や年収、辞任後の現在の様子についてまとめてみました。
杉森務の経歴プロフィール

2022年8月まで、大手石油販売企業のENEOSで代表取締役会長を務めていた杉森務氏。
突如、一身上の都合で辞任表明していましたが、デイリー新潮によりその背景に杉森務氏の性加害があったということを報じました。
一体どんな人物だったのか、詳しく見ていきましょう。
杉森務氏のプロフィールがこちら
- 名前:杉森務(すぎもり・つとむ)
- 生年月日:1955年10月21日
- 年齢:66歳(2022年9月現在)
- 出生地:石川県七尾市
- 出身地:石川県金沢市
石川県金沢市出身で、2022年9月現在の年齢は66歳の杉森務氏。
父親は石川県警の警察官をされていたそうです。
杉森務氏の経歴がこちら
- 1979年:大学卒業後に日本石油(現在のENEOS)の入社
- 1985年:日本生産性本部経営アカデミー人事労務コース修了
- 1999年:三菱石油と統合後の日石三菱で販売部販売総括グループマネージャーを務める
- 2002年:新日本石油関東第1支店副支店長
- 2006年:中部支店長
- 2008年:執行役員中部支店長
- 2010年:JX-ENEOS野球部長、JX日鉱日石エネルギー取締役常務執行役員小売販売本部長
- 2013年:同総合企画部・経理部・情報システム部管掌
- 2014年:JX日鉱日石エネルギー代表取締役社長
- 2016年:JXエネルギー代表取締役社長
- 2017年:JXTGエネルギー代表取締役社長を歴任し統合を進める
- 2018年:JXTGホールディングス代表取締役社長、日本経団副会長、石油連盟副会長
- 2020年:ENEOSホールディングス代表取締役会長、石油連盟会長に就任
- 2022年8月12日:ENEOSHDとENEOS、経団連、石連などの要職を辞任
大学卒業後、現在のENEOSに入社した杉森務氏。
人事を計10年経験したり、グループマネージャーとして、ゴルフや釣り、麻雀などの接待を通して特約店との関係を築き上げたりとやり手の社員だったようです。
2020年には、財政界に幅広い人脈を持ち「日本石油のドン」と呼ばれていた故・渡文明氏に代わりエネオスグループの後任となります。
2022年6月の株主総会では再任が決まったばかりでしたが、8月12日付けで突如辞任。
この辞任の理由を巡ってネット上で大炎上となっていたようです。
辞任の理由を巡ってネットは大炎上。女性関係か?萩生田光一経産相が旧・統一教会関係で閣外に去ったことが関係するのか。
杉森氏が石川県七尾市生まれで金沢市出身であることから、東京五輪・パラリンピックの組織委員会を牛耳ってきたけれど、女性蔑視発言で引責辞任した森喜朗氏との関係を指摘する関係者もいる。
森氏も石川県の出身で同郷の2人は五輪利権で結びついていた、との噂が流れた。
引用:日刊ゲンダイ
杉森務の学歴

杉森務氏の学歴をご紹介します。
高校:金沢泉丘高校

高校は地元、金沢市にある公立校の石川県立金沢泉丘高等学校に通われていました。
2022年度の偏差値は、71〜73という県内でもトップの偏差値を誇り名門校と知られる人気の高校だそうです。
大学:一橋大学商学部

大学は、一橋大学の大学研究科の1つである商業部に通われていました。
一橋大学商学部の偏差値は65.0となっており、こちらも高い偏差値を誇っているようです。
杉森務氏は、大学時代は準硬式野球部に所属。
1年生のときには社交舞踏研究会に出場し、クイックステップ部門で7位に入賞されていたようです。
そして、大学時代にエネルギー関係のゼミで学んだ経験から、卒業後は日本石油(現在のENEOS)へ入社されたとのこと。
杉森務の年収は億越え!

杉森務氏の年収がいくらか気になりますよね。
そこで、リサーチしてみたところ、年収は最低でも1億7,900万円あることが判明しました。

ENEOSホールディングスでの役員報酬ですが、かなりの巨額であることが分かりますね。
さらに、杉森務氏は石油連盟の会長、経団連副会長なども兼任されています。
さらに自社株をかなりの割合で保有されていることも確認。

これらの情報を見ると、年収2億円以上はあるのではないでしょうか?
さすが大手企業のトップ役員だけあって年収が桁違いですね!
杉森務の現在はENEOS会長辞任してどうしてる?

2022年8月12日付けで、務めてきた要職全てを退職された杉森務氏。
会長辞任をされた現在はどうされているのか気になりますよね。
2022年9月21日、デイリー新潮より出張先の飲食店で不祥事をしたことを報じられ、性加害をした相手は怪我をしていたとも言われています。
「帰宅した翌日、病院で検査を受けたところ、肋骨の骨折や、首がむち打ちのような状態となっていることが認められ、全治2週間との診断を受けたようです」(同)
引用:デイリー新潮
精神的にもPTSDのような症状に悩まされ、骨折の怪我までされているので、刑事事件に発展する可能性もありえそうにも思えます。
しかし、杉森務氏は今のところ自宅を不在にしているようで、インタビューにも応じられていないようです。
当の杉森氏が住む都内の自宅を何度も訪ねたが、家人が「本人は不在です」と繰り返し、誠意ある対応はなかった。
引用:デイリー新潮
当面の間、雲隠れされるのでしょうか?
今後、杉森務氏が一連の報道の内容に対してどのように対応されるのか、動向から目が離せませんね!