静岡県裾野市にある私立「さくら保育園」で、保育士3名による園児への虐待があったことが判明しました。
また、報道によると園は4ヶ月も虐待の事実を隠蔽していた疑惑も浮上しているようです。
とても信じがたい内容ですが、園の代表を務める櫻井利彦園長は一体どのような人物なのでしょうか?
そこで今回は、櫻井利彦園長の年齢などの経歴、学歴のプロフィールについてまとめてみました。
櫻井利彦園長の年齢はいくつ?

静岡県裾野市の私立「さくら保育園」の代表を務める櫻井利彦園長。
この保育園では保育士3人による園児への虐待が発覚し、さらに園もその事実をおよそ4ヶ月に渡り隠蔽していたと報じられています。
さくら保育園で虐待していた保育士の詳細はこちら↓

にわかには信じがたい実態だったようですが、櫻井利彦園長はどんな人物だったのでしょうか?
まずは、年齢ですがこちらは今のところ情報公開されていないようです。
ただ、見た目年齢で言うとうっすら白髪も混じった容姿から、50代〜60代といったところでしょうか?
こちらはあくまで予想なので、公式情報が出るまでは参考程度にご覧ください。
櫻井利彦園長の経歴プロフィール

- 名前:櫻井利彦
- 生年月日:不明
- 年齢:不明
- 出身地:不明
- 職業:さくら保育園の園長
櫻井利彦園長のプロフィールは明かされている情報が、今のところ少ないようです。
経歴については、静岡県裾野市「さくら保育園」の公式ホームページをみると、
平成21年(2009年)に第2代施設長
として就任していたことが記載されていました。

一般的に、保育園の園長は保育士の経験が10年程度が目安と言われているようです。
保育士には最短で20歳から働くことができるとのこと。
そのため、最年少の保育園の園長には31歳の女性も世の中にはいるそうですが、大半は40代〜50代の園長が多いようです。
そうすると、やはり年代的にも櫻井利彦園長の年齢は50代以上かもしれませんね。
櫻井利彦園長の学歴は?

櫻井利彦園長の学歴ですが、こちらも今のところ詳細な情報はないようです。
ただ、一般的に保育士になるのに学歴は関係ないと言われています。
保育士になる方法は、
- 保育士養成校を卒業する
- 保育士試験に合格する
の2つがあると言われています。
4年生大学、短大、専門学校以上の学歴の場合は2年以上の過程であれば、保育士と関係のない学部でも卒業などの一定条件を満たすことで保育士試験の受験資格が得られます。
高卒・中卒の場合でも、実際に働くなどの実務条件がありますが保育士試験の受験資格を得ることは可能だそうです。
櫻井利彦園長も保育園の園長を務めていることから、いずれかの経歴を得て保育士になったと思われます。
こちらの記事もどうぞ↓



