2022年9月23日、金曜ロードショーで映画『竜とそばかすの姫(略:竜そば)』が放送されます。
細田守監督が手掛けた作品で、ディズニーのキャラクターデザインを手掛けるジン・キムさんも作品にデザインを提供したことでも注目されましたね!
そんな話題作の『竜とそばかすの姫』ですが、主人公・内藤鈴(ベル)を演じて歌っている中の人は一体誰なのか、気になりますよね。
そこで今回は、竜そばの主人公・内藤鈴(ベル)の中の人の正体についてまとめてみました!
竜とそばかすの姫のあらすじ
自然あふれる高知の田舎に住む地味な女子高生・すず(内藤鈴)は、小さい頃に母を事故で亡くして父と二人暮らし。
母と一緒に歌うことが何よりも大好きだった鈴は、母の死をきっかけに歌うことができなくなっていた。
曲を作ることを生きる糧に過ごしていたある日。
親友・ヒロちゃん(別役弘香)に誘われて、インターネット上の仮想世界「U」へ参加することに。
別人格「As(アズ)」と呼ばれる自分のアバターを使用し生活する仮想世界「U」で、すずは「ベル」として再び歌うことができるようになる。
すると、ベルの歌は瞬く間に「U」で広まり、世界中で人気の歌姫として知られることになっていった。
世界中から億を超えるAsが集まるベルの大規模コンサート当日。
突如、コンサート会場に正義を名乗る「As」の組織に追われる乱入者が現れる。
その乱入者は、巷で「U」を騒がせている「竜」と呼ばれている謎の荒くれ者だった。
「竜」の登場によりコンサートは中断され、世界中が「竜」を敵視し正体を暴こうとする中、すずだけは「竜」が抱える傷を知りたいと近づく。
「竜」も拒絶しつつも、次第にベルの優しい歌声に心を開いていく。
一方で、「U」と現実世界での「竜」探しの動きは正義の名の元に加熱さを増し、次第に「竜」の根幹が暴かれていくことにーー。
竜とそばかすの姫・ベルが歌ってる中の人は誰?
竜とそばかすの姫の主人公・内藤鈴(すず)とベルを演じて歌っている中の人は、一体誰なのでしょうか?
実は、歌手で女性ミュージシャンの中村佳穂さんが、声優から歌声を担当していました!

これまで声優はされたとこもなく、完全な異ジャンルからの参加だったそうです。
一体どんな方なのか、プロフィールをご紹介します。
中村佳穂のプロフィール

- 名前:中村佳穂
- 別名:Kaho Nakamura
- 生年月日:1992年5月26日
- 年齢:30歳(2022年9月時点)
- 出身地:京都府
- 学歴:京都精華大学人文学部卒業
- ジャンル:ソウル、ジャズ、ポップ、R&B、ファンク、フュージョン
京都府を拠点に活動するミュージシャンの中村佳穂さん。
大学へ入学後、20歳のときに本格的に音楽活動をスタート。
2014年には、京都の自主制作映画「家路 On The Way Home」の主題歌「早く家に帰りたい」などの音楽を担当。
2016年には、フジロックフェスティバルに出演。
完全無名にもかかわらず、演奏に心惹かれた人が集まり45分のステージで驚異の100枚CDを売り上げたことでも知られています。
2019年にはアルバム『AINOU』をリリース。
バラエティ番組『関ジャム 完全燃SHOW』の名物企画「売れっ子音楽プロデューサーが選ぶ2018年の年間ベスト10」に選出されるなど、一躍話題に。
そして、2019年のフジロックフェスティバルにも出演していました。
ライブ会場でも圧倒的な表現力で観客を魅了。
幅広い年代の方に愛される歌手として、一躍話題となっていました。
そして、2021年7月公開の映画『竜とそばかすの姫』で主人公・すず(ベル)の声優&劇中歌を担当することが決定。
細田守監督と中村佳穂さんは元々面識があったそうで、細田守監督が中村佳穂さんのライブに訪れて一升瓶のお酒をプレゼントし、打ち上げにも参加されていたのだとか。
そしてその後に、細田守監督直々に中村佳穂さんへ声優のオーディションを受けてほしいとオファーがあったそうです。
始めは無理と思っていた中村佳穂さんですが、誘われた手前行かないのは失礼だと思ったことと、例え選ばれなくても少しでも作品にプラスになればという思いでオーディションを受けることにしたとのこと。
そして、そのオーディションで見事主人公のすず役が決まったそうですね。
声優など初挑戦だった中村佳穂さんですが、すずやベルのキャラクターの性格や気持ちを何度も細田守監督に確認しながら演じたようです。
元々歌うことが好きという中村佳穂さんですが、そのような純粋な思いがすずの気持ちと共通することが多かったのではないでしょうか!
中村佳穂さんの今後の音楽活動にも期待していきたいところですね!
こちらの記事もどうぞ↓
