【顔画像】二日市温泉・大丸別荘の女将の名前は?評判はどう?

創業1865年の老舗旅館「二日市温泉・大丸別荘」。

2023年2月に、大浴場の湯の入れ替えを年2回しか行わず、基準値の3700倍のレジオネラ菌が検出されたと報じられ、大きく注目されています。

そんな話題の渦中の大丸別荘ですが、女将さんはどんな方なのでしょうか?

そこで今回は、二日市温泉・大丸別荘の女将さんの名前や顔画像と年齢、旅館の評判や口コミについてまとめてみました!

スポンサーリンク
目次

【顔画像】二日市温泉・大丸別荘の女将の名前や顔画像・年齢は?

【顔画像】二日市温泉・大丸別荘の女将の名前や顔画像・年齢は?

基準値を大きく超えるレジオネラ菌が検出されたことで、話題になっている「二日市温泉・大丸別荘」。

大丸別荘の社長の詳細はこちら↓

この旅館の女将さんとは、一体どんな人物なのでしょうか?

気になるためリサーチしてみたところ、2022年2月23日の新聞に「大丸別荘」の記事がありました。

そこでは、今は総支配人である山田真社長の方針で女将はいないとされていました。

先代女将は20年以上も前に亡くなっており、後を仮で引き継いでいるのが、接客部門を管理している松尾喜久子支配人なんだそうです。

【顔画像】二日市温泉・大丸別荘の女将の名前や顔画像・年齢は?
引用:二日市新絵巻(新聞)

接客部門を管理する松尾喜久子支配人(68)は勤務歴24年。

21年前に亡くなった先代女将を知る貴重な存在だ。

「いつも笑顔で」との教えを胸に刻み、接客に立つ。

引用:二日市新絵巻(新聞)

顔画像はありませんでしたが、年齢は当時68歳でした。

松尾喜久子支配人は、

「一人一人が女将のつもりで、奥座敷にふさわしいもてなしを守りたい」

ともコメントされており、従業員の指導を心がけているのだそうです。

ネット上の「大丸別荘」の女将さんへの口コミとしては、以下のような投稿が見られました。

先代女将か松尾喜久子支配人かは分かりませんが、気遣いのできる素敵な女将さんのようですね!

スポンサーリンク

二日市温泉・大丸別荘の評判はどう?

二日市温泉・大丸別荘の評判はどう?

二日市温泉・大丸別荘の実際の評判はどうなのでしょうか?

ネットで投稿されている口コミについてまとめてみました。

まず、大手旅行サイトやGoogleの評価を見てみましょう。(2023年2月26日時点)

  • Googleのレビュー評価:4.4
  • 楽天トラベル:4.61
  • じゃらん:4.4
  • 一休:4.75

☆5つ中、4以上の高評価がついているのがほとんどでした。

接客や料理、施設内の設備も老舗高級旅館というだけあって、満喫できているお客さんが多かったようです。

気になる大浴場まわりですが、こちらも意外にも評判は良いようでした。

評価が低い口コミを見てもどちらかというと、料理や接客の対応に不満を抱く方が多いようでした。

評価が低い口コミはこちら。

日本庭園と風呂は広くて良かったでも接客が不愛想でした。簡易ベッドの借料をとられアレー!気に入りのワイン持ち込み料これは分かる。古いせいかチョト汚いところもある。夜のモーター音は気になった。アンケートもとればいいのに、食事に期待したんだがなぁ。【☆2】

引用:じゃらん

過去に何回か宿泊しています。お風呂と接客などとても満足していました。今回もそれらは大変満足しました。が料理は残念です。料理に華やかさも手作り感もなく、がっかりしました。
前回も少し感じていましたが、リベンジとはなりませんでした【☆3】

引用:じゃらん

今回予約したときは部屋のお風呂が温泉となっていましたが、宿泊時は温泉ではなくなっていました。事前に教えて貰いたかったです。
夕食担当の仲居さんは料理の説明もなく、ただ配膳しただけで、ある程度の説明が欲しかったです。朝、夜共に量が少ないです。
大浴場は、湯船の底が石で今まで経験したことのないお風呂でした。
お湯の温度も、ぬるぬるしたお湯もとても良かったです【☆3】

引用:じゃらん

大丸別荘の中で、最も古いお部屋である蓮魚庵は、夏の宿泊は絶対にお薦めしない。居間には布団が敷かれ、ソファーで談笑していたところ、布団の上に、壁にと、虫が尽きない。
庭園の中の古民家なのだから当然…、という値付けではない。山小屋ではないのだから。
格式のある、かなりお高い部屋だった為、非常に残念な思いをした。本館などに泊まるのが良いのだろう…。
(*写真は大丸別荘Webサイトより。今後宿泊を検討される参考までに)

引用:Googleレビュー

日帰りお部屋で4時間半ステイプランを利用しました。お昼の食事と浴衣もセットです。一番残念だったのは食事です。美味しいと思えた品がほぼありませんでした。子供のランチもはっきり言ってとても残念。なまものが食べられずお刺身がダメだと伝えたら、唐揚げの大盛り。他の品を一品つけるなどのことは無しでした。中学生男子でもないのに、そんなに同じものばかり量は食べられません。温泉やお部屋はいいのにもったいないと思います。

引用:Googleレビュー

裏のほうで、スタッフ評価(良い~悪い)が全員分デカデカと貼られてて引いた。
少しお高めの部屋の所で、家族の目の前で仲居さんに対して威張り散らしている恥ずかしい糞爺を目撃。仲居さんにセクハラもしていた。こういう屑を迎えるって旅館としてどうなんだろうと思う。

引用:Googleレビュー

老舗の有名温泉旅館です。近くに飲食店や吉安寺がありますが、清掃やサービスの強化が必要だと思います。部屋の温泉にゴキブリが出ました。今まで一度もありませんでした。しかし、フロントデスクに言ったとき、彼らは何の行動も謝罪もしていませんでした。温泉ホテルがどうあるべきかということではありません。

引用:Googleレビュー
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次