ごぼうの党の代表を務める奥野卓志さん。
2022年9月25日に、プロボクサーのメイウェザーさんに渡す花束をリングに落とす行為をしたことで、世界的に批判が集まり注目されていますね。
そもそも奥野卓志さんは一体どのような人物なのでしょうか?
そこで今回は、奥野卓志さんの経歴プロフィール、年収などについてまとめてみました。
ごぼうの党の奥野卓志って何者?wikiプロフィール!

何かと話題のごぼうの党の代表・奥野卓志さん。
奥野卓志さんのメイウェザーさんへの花束を落とした炎上騒動の詳細はこちら↓

一体、何者なのか気になりますよね。
奥野卓志さんのプロフィールはこちら
- 名前:奥野卓志(おくの・たかし)
- 生年月日:1974年4月8日
- 年齢:48歳(2022年9月時点)
- 出身地:不明
- 血液型:不明
1974年生まれで、2022年現在48歳の奥野卓志さん。
出身地は不明ですが、普段は関西弁で話されているので奥野卓志さんは関西出身なのかもしれません。
反ワクチン、反マスク主義であることも堂々とアピールされている人物のようです。
奥野卓志さんの国籍についての詳細はこちら↓

奥野卓志さんが代表を務めるごぼうの党は、2022年6月に立ち上がった新しい政党です。
政策としては、若者のための政治を目指し、奨学生制度の充実や文化芸能への支援を行っていくというもの。
2022年7月の参院選にも11人の候補者が出ましたが、全員落選となっていました。
奇抜な格好で、演説されていたのでかなり目立ち話題の的にもなっていましたね。
そして意外なことに、ごぼうの党は以下のような数々の著名人からも支持を表明されていることが判明しています。
ごぼうの党を支持している芸能人の詳細はこちら↓

名だたる有名人が支持していたこともあり、注目の政党として知られていたようです。
ちなみに、顧問には以下のような方々がいました。
- 上田博和(公式政治アドバイザー・日本政策学校理事長)
- 大倉正之助(公式文化アドバイザー・重要無形文化財総合指定保持者)
- 牧野昭二(公式食アドバイザー・元ホテルオークラ料理長・首相官邸料理人)
- 朝倉未来(公式スポーツアドバイザー・総合格闘家・YouTuber)
ごぼうの党の奥野卓志の経歴は会社経営者だった

ごぼうの党の代表・奥野卓志さんの経歴を見てみましょう。
奥野卓志さんは、なんと14社の会社を経営している実業家でした!
20代の頃に「東洋ライフサービス株式会社」を設立。
この会社は、美容や健康関連の製品製造販売をしている事業や住宅設備の機器の卸や販売、メンテナンス事業をされています。
- ナチュラルアクアジェルCure
- Cureバスタイム
- ナチュラシアのど飴
- ウォータートリートメント
『@cosume(アットコスメ)』などの口コミで人気の『ナチュラルアクアジェルCure』などもこちらの会社で取り扱っていた商品のようですね!
その後、銀座に完全会員制バーの「銀座一徳」の経営をスタート。
多くの芸能人や著名人が訪れるお店で、人脈が広いことが分かります。
そして先述したとおり、2022年6月に若者のための政党・ごぼうの党を設立。
これまで培った人脈から、著名人からも支持される政党となっていたようですね。
ごぼうの党の奥野卓志の年収はいくら?

ごぼうの党・奥野卓志さんの年収はいくらなのでしょうか?
今のところ、奥野卓志さんの年収は明かされていません。
しかし、かなりの資産家であることが判明しています。
Youtuber・ヒカルさんの動画では、ホストクラブで一晩で3200万円使った大物としても紹介されていました。
さらに、ヒカルさんより資産の桁を聞かれた際には、1、10、100から始まりヒカルさんが『1000億』と言ったところでストップさせていました。

この反応をみると、100億〜1000億、もしくはそれ以上ある可能性すらありえそうですよね!
少なくとも、資産は100億円以上あるのは間違いないようです!
まさに桁違いの資産家っぷりで驚きですね。
実業家、政治家として奥野卓志さんが今後どのような活動をしていくのか、まだまだ注目が集まりそうです!