街や人・仕事のサポートを主に事業として行う『マモル株式会社』。
代表取締役を務めるのは村上和哉氏ですが、これまで約70社の顧問や取締役の経験がある驚きの経歴なんだそうです。
一体どのような人物なのでしょうか?
そこで今回は、
- 村上和哉の顔画像と経歴プロフィール
- 村上和哉の大学の学歴
というテーマでご紹介していきたいと思います。
それでは、早速本題に入りましょう。
村上和哉の顔画像と経歴プロフィール

街や人・仕事のサポートを主に事業として行う『マモル株式会社』の代表取締役を務める村上和哉氏。
約70社の顧問や取締役を務めた経験の持ち主であるそうですが、顔画像や経歴プロフィールについて見ていきしょう。
村上和哉氏の顔画像はこちら⬇

- 名前:村上和哉(むらかみ・かずや)
- 生年月日:1958年
- 年齢:63〜64歳?(2022年7月現在)
- 出身地:東京都杉並区
1958年に生まれた東京都杉並区出身の村上和哉氏。
誕生日は正確には分かりませんが、『東京タワーとともに東京で生を受けた』と語っていたので、建設日の1958年12月23日あたりが誕生日でしょうか。
数々のベンチャービジネスを手掛け、総合商社や上場企業の役員や顧問の経歴を行っていたそうです。
約70社に携わった経歴があるようですが、判明している経歴をご紹介します。
- 2003年1月〜2007年1月:株式会社デジタルガレージ
- 西暦不明:シナノアグリ株式会社CMO
- 西暦不明:株式会社アクラス・インタラクティブ代表取締役社長
- 2019年8月〜現在:一般社団法人ライフ・コンシェルジュ・クラブ代表理事
- 2019年12月〜現在:マモル株式会社代表取締役
- 2021年1月〜現在:株式会社ハウスドクター24
- 2021年6月〜現在:アクラス・ホールディングス合同会社代表
- 2021年〜現在:一般財団法人 田中角栄平和祈念財団
- 2021年11月〜現在:借金110番株式会社 取締役
現在は、さらに東ヨーロッパのウクライナでのオフショア開発事業の構築をされているようです。
また他にも、以下のような事業を行っているようです。
- スポーツ団体のフォローや約100万人の会員をもつ福利厚生や24時間駆けつけサービスなどのグループ経営
- 年間1500名ほどののビジネス交流の社団法人の代表理事
- コミュニティ通貨を活用して人とビジネスをつなげる活動
- 地方再生プロジェクト
行っている事業が多すぎて驚きですが、それだけ経営者として優秀で敏腕だったのかもしれませんね!
村上和哉の大学の学歴

マモル株式会社の代表取締役であり、さらに数社のグループ経営やビジネス業を展開する村上和哉氏。
かなり経営者として敏腕なことが分かりますが、一体どのような学歴で出身大学はどこなのでしょうか?
村上和哉氏の学歴はこちら⬇
- 高校:私立成城高等学校
- 大学:明治学院大学 経済学部
それでは、順に見ていきましょう。
高校:私立成城高等学校

東京都新宿区にある中高一貫校である私立男子高等学校。
100年以上の歴史を誇る名門校と知られ、芸能人の子供やお金持ちの子供が通う学園というイメージを持つ方も多いのではないでしょうか?
また、多くの芸能人や著名人も排出しており、出身者としては世界的指揮者小澤征爾さん、俳優の高嶋政宏さん・政伸さん兄弟、歌手の森山良子さん・直太朗さん親子、俳優の及川光博などがいます。
名門私立高なだけあって、学費は初年度だけでも約100万円かかります。
このことから、村上和哉氏のご実家は裕福な家庭だったのではと思われますね!
ちなみに、2022年度の偏差値は65となっていました。
大学:明治学院大学 経済学部

東京都港区白金に本部を置く日本の私立大学である明治学院大学。
東京都港区にある白金キャンパスと、横浜市戸塚区にある横浜キャンパスがあります。
関東の私立大学では、GMARCHに次ぐレベルの難易度を誇る準難関大学として知られているようです。
出身の有名人は、中島健人さんや上白石萌音さん、加藤ミリヤさん、渡部陽一さんなど多くの芸能人がいるようです。
ちなみに、2022年度の明治学院大学・経済学部の偏差値は55.0となっていました。
こちらの記事もどうぞ↓

