木下優樹菜のADHDは嘘?本当の理由は広告塔が関係していた?

2022年7月25日、元タレントの木下優樹菜さんが自身のYoutubeで『ADHD(発達障害)』であることを告白しました。

このことに対して、ネット上ではADHDが嘘説が囁かれているようです。

さらには、木下優樹菜さんのADHD公表理由に、検査を担当した『ブレインクリニック』の広告塔説も浮上してました。

そこで今回は、

  • 木下優樹菜のADHDは嘘だった?
  • 木下優樹菜のADHD公表の本当の理由は広告塔が関係していた?

というテーマでご紹介していきたいと思います。

それでは、早速本題に入りましょう。

スポンサーリンク
目次

木下優樹菜のADHDは嘘だった?

木下優樹菜のADHDは嘘だった?

元タレントの木下優樹菜さんが、2022年7月25日に自身のYoutubeチャンネルで『ADHD(発達障害)』であることを告白しました。

ADHD(注意欠如・多動症)とは:「不注意」と「多動・衝動性」を主な特徴とする発達障害の概念のひとつです。

最近、脳の周波を調べるブレインクリニック(BRAIN CLNIC)に受診し、脳の検査をしたところ一般のデータと異なることが判明したそうです。

木下優樹菜のADHDは嘘だった?

診断してもらったデータをYoutube上で公開されていましたが、画像を見ると素人目ですが標準とは違うことが分かりますね。

ここでADHDの脳波に近いとされていたようです。

木下優樹菜さんいわく、その他にも診断を受けて以下のような状態であることを知ったとのこと。

  • 脳の中が混戦してこんがらがっている
  • 前頭葉が働いていない
  • 思考回路・伝達グルグル・脳疲労

このような診断を受けて、木下優樹菜さんなりに今までの生き方を振り返ってすんなりと受け入れられたことを語っていました。

一方で、ネット上では木下優樹菜さんのADHDの告白に対して、『』と思う方も少なくないようです。

https://twitter.com/ArashicLica/status/1551711884201820161?s=20&t=C4Qkisw0FSl8kTFnww_-kQ

木下優樹菜さんのADHD発表に、ネット上では様々な意見がでていますが、嘘と言われている理由にブレインクリニックの信憑性についても指摘の声が上がっていました。

また、ブレインクリニックについてはこのような指摘をされている方もいました。

脳波だけの診断だけでは、発達障害の診断が不十分という意見も上がっていますね。

そもそもブレインクリニックとは、15以上の専門外来がある日本最大の精神科クリニックだそうです。

脳科学的なアプローチで発達障害グレーゾーン診療を専門的に行うクリニックとのこと。

専門家ではないので詳しいことは分かりませんが、科学的根拠のある診断と紹介されていますね。

スポンサーリンク

木下優樹菜のADHD公表の本当の理由は広告塔が関係していた?

木下優樹菜のADHD公表の本当の理由は広告塔が関係していた?

木下優樹菜さんのADHD公表の理由に、ネット上では『ブレインクリニックの広告塔では?』という意見も出ていました。

Twitterで調べれば分かるけどブレインクリニックは評判悪かったり、リンクにある通り、専門家から批判されるような治療を行っている 所謂最近のオシャレで入りやすくてビジネス感覚で運営されているメンタルクリニック系 木下優樹菜さんは広告塔になっただけの可能性がある

引用:Twitter

ブレインクリニックwwwwわろたwwwww これ広告塔になってるんじゃないの??

引用:Twitter

#木下優樹菜

・ブレインクリニックという医院は、一般的な発達障害診断ではなく、独自の脳波測定で診断する

・診断後、高額治療を勧められる事がある

・発達障害に『治療』は無い(やるなら『療育』や『投薬』) →いわゆる『ステマ』では?

この人のせいで #発達障害 への偏見が広まるのは許せない

引用:Twitter

木下優樹菜のADHDはブレインクリニックの宣伝。

引用:Twitter

Twitterをみると、ブレインクリニックに対して良くない評価を思う方から、宣伝や広告塔という意見が上がっているようですね。

しかし、そのような証拠も出ていませんので、あくまで広告塔というのはネット上の憶測にすぎないようです。

また、実際にブレインクリニックの口コミを見てみると、賛否両論の意見が上がっています。

ブレインクリニックの良い評価

心配性なのは変わらないけれど、自分から考えすぎることなく前より落ち着いて行動できるようになってきていると思う。続けて治療していきたいです。

引用:caloo

お世話になってからは、自分で気持ちのコントロールができるようになった。感情的になって叫んだり、高ぶったりが減ったと思う。

引用:caloo

治療を受けてみて…不安ばかりが先行して悩んでばかりだったが、おかげで心に余裕と落ち着きをもって行動できるように!気持ちの切り替えも前よりうまくできていて「できることからやろう!」と考えられるように!先生方のおかげです。アリガトウ!

引用:caloo

4-5回治療して、今のところは集中力とか注意力は改善している。考えすぎ、こだわりが強い性格も見つめ直せている。家族にも良い方向に変わったとほめられた。

引用:caloo

眠れない状態が続いており吐き気もあったが治まった。QEEGもしたい。

引用:caloo

ブレインクリニックの悪い評価

ADHDのグレーゾーンという診断をされ、80万近いコースに通いました。

効果は疑問。。良くなったと感じることもあれば逆にひどくなってしまった、と思うこともある。

TMSは、鬱には効くらしいが、ADHDにはそもそも効果は実証されてないらしいことを、後から知った。

でも、最初の診察の際には、少しでも望みがあるなら、と少し明るい気持ちになった。が、通ってるうちに、回数を重ねるうちに、そんなうまい話があるわけないか、、という感じが否めない。

良くなった気がすると医師にいうと、効果がでてきたのかな、と答え、悪化した気がすると伝えると、関係ないかもしれない、と答える。

そもそも実証が難しい。

引用:caloo

ADHDの疑いがあり、脳波の検査に行きました。

カウンセリングと検査はスムーズに終わり、

医師との診察に。

20-70万円の治療を説明され、契約しないと分かったら露骨に嫌な顔をされました。露骨すぎて笑いそうでした。その後話の流れで、病状を話すとこちらの言葉を遮って”その話って今必要ですか?”と言われて、こちらもムカついたので、話は辞め、質問はないですと言って帰りました。

脳波の検査、カウンセリング、診察料で17000円以上払ってますし、契約しないからって話を聞かない理由にはならないと思います。脳波の検査に関しては、スムーズですし当日に結果が出るのも助かりました。

日本にたくさんある機械ではないので、検査は良かったけど、医師が最悪でした。

引用:caloo

悪い評価もありますが、口コミサイト『caloo』では比較的良い評価が多くありました。

治療をうけて実際に改善された方も多くいるようですが、治療費が高額だったり効果を感じられずに不満を抱える方もいるようですね。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次