日刊スポーツの記者・カメラマンを務める木下淳さん。
2020年の東京五輪組織委員会やフェンシング、更には羽生結弦選手の取材を手掛けたこともある記者なんだそうですね!
今回は、木下淳さんの顔画像や年齢・経歴のプロフィール、大学などの学歴についてフォーカスしてみました。
そこで、
- 【顔画像】木下淳(日刊スポーツ)の年齢・経歴プロフィール
- 木下淳(日刊スポーツ)の大学の学歴は?
というテーマでご紹介していきたいと思います。
それでは、早速本題に入りましょう。
木下淳(日刊スポーツ記者)の年齢・経歴プロフィールと顔画像

ニッカンこと日刊スポーツの記者やカメラマンを務める木下淳さん。
過去には2020年の東京五輪のフェンシングやフィギュアスケート選手の羽生結弦さんを取材を手掛けた人物なんだそうですね!
日刊スポーツ公式サイトに掲載されていた木下淳さんの顔画像はこちら。


- 名前:木下淳(きのした・じゅん)
- 生年月日:1980年9月7日
- 年齢:41歳(2022年7月現在)
- 出身地:長野県飯田市生まれ
1980年9月8日生まれの年齢は41歳(2022年7月時点)だそうです。
木下淳さんの経歴ですが、大学卒業後2004年に日刊スポーツ新聞社に入社。
文化社会部で新垣結衣さん、東北総局で大谷翔平投手たちを取材されます。
その後、整理部を経て2013年11月から東京五輪パラリンピック・スポーツ部に所属。
主に、サッカー班で仙台や鹿島、東京、浦和を担当。
2016年のリオデジャネイロ五輪や2018年W杯ロシア大会の日本代表も担当されました。
武漢の東アジア杯や広州のアジアチャンピオンズリーグ(ACL)で中国遠征に赴いていたこともあるようです。
そして2020年1月から東京五輪班を担当。
夏は東京五輪2020組織委員会とフェンシング、冬はフィギュアスケート羽生結弦選手たちを取材されていたそうですね。
木下淳(日刊スポーツ記者)大学の学歴は?
日刊スポーツ(ニッカン)の記者で、東京五輪選手の取材も担当していた経歴を持つ木下淳さん。
大学の学歴は、早稲田大学となっていました。

早稲田大学と言えば、言わずとしれた東京大学に並ぶ超名門校ですよね。
ちなみに、2022年度の偏差値は62.5〜70.0となっています。
そして、早稲田大学4年生のときに、木下淳さんはアメリカンフットボールの甲子園ボウルに出場されたこともあるようですね!
文部両道のスポーツマンだった木下淳さんですが、今後スポーツ選手をどのように取材されるのか注目です!
こちらの記事もどうぞ↓
