2022年8月29日、乃木坂46のメンバー・掛橋沙耶香さんが『真夏の全国ツアー2022』のライブの最中にステージから落下し、怪我をしたという衝撃のニュースがありました。
救急車で病院に運ばれたと報じられていますが、幸いにも命に別状はないとのこと。
とても心配ですが、掛橋沙耶香さんの怪我の具合や復帰や活動再開はいつになるのでしょうか?
そこで今回は、
- 掛橋沙耶香の復帰や活動再開はいつになる?
- 怪我の具合はどの程度?
というテーマでご紹介していきたいと思います。
それでは、早速本題に入りましょう。
『真夏の全国ツアー2022』掛橋沙耶香の転落事故内容

2022年8月29日、この日明治神宮野球場では乃木坂46のライブ『真夏の全国ツアー2022』が行われていました。
そんな中、ライブ中にメンバーの掛橋沙耶香さんが転落事故を起こしてしまったということが報じられています。
報道によると、掛橋沙耶香さんは午後9時前にライブ終了のアンコールで観客の声に応えてステージに登場したときに、2mほど下に落下してしまったとのこと。
その後、救急車で病院に運ばれ治療を受けたとのことですが、幸いにも命に別状はないそうです。
そして、この事態を受け所属事務所もコメントを発表しました。
本日開催いたしました「真夏の全国ツアー2022」東京公演において、パフォーマンス中に掛橋沙耶香が1塁ベンチ上の階段から転倒落下し、軽傷を負いました。
大事をとって病院にて診察を受けましたが、意識ははっきりとしており、会話も出来る状態です。
怪我の影響を考慮し、大事をとって掛橋沙耶香は明日以降の公演を休演とさせていただきますが、安全対策を第一にコンサートを運営してまいります。
ご来場の皆さまにおかれましては、多大なるご心配をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。
所属事務所いわく、意識もはっきりしていて会話もできるようですね!
ひとまずほっとしましたが、大事をとってしばらくは公演を休まれるそうです。
掛橋沙耶香の復帰や活動再開はいつ?

ライブ中に転落事故という衝撃的なニュースが報じられた掛橋沙耶香さんですが、復帰や活動再開の時期はいつくらいになるのでしょうか?
怪我の具合にもよると思われますが、ここでは過去に転落事故を起こした芸能人を例に見ていきましょう。
V6の三宅健さんは、2016年にワイヤーアクションでの着地事故で、右親指を骨折し全治3ヶ月。

嵐の櫻井翔さんは、2008年6月にコンサートのリハーサル中に誤って舞台から落ちるという転落事故を起こしています。

この時、右手の親指の付け根を骨折した他、右半身を強打して足や腰を打撲し全治1ヶ月と診断。
女性アイドルでいうと、元アイドル歌手の河合奈保子さんは1981年10月にNHK舞台ホールから転落。

その結果、第1腰椎圧迫骨折で全治2ヶ月の診断を受けていました。
まだまだ、芸能人の転落事故は多いですが、復帰や活動再開する目安として約1〜3ヶ月はかかると見てもいいのかもしれませんね。
掛橋沙耶香の怪我の具合はどの程度?顔や頭は大丈夫?

掛橋沙耶香さんの怪我の具合はどのくらいなのでしょうか?
2mとなると、相当な高さのためかなり心配ですよね。
所属事務所いわく、会話ができ、意識もはっきりしているという状態ということが判明していますが、今のところ掛橋沙耶香さんの詳しい怪我の状態については明らかになっていません。
しかし、ネット上では顔から転落してしまったという複数の目撃情報もありました。
女性でアイドルですし、掛橋沙耶香さんのかわいいお顔に傷がついていたらと思うと心配ですね。
また、顔から落ちたとなると頭にダメージが入っていないかも気になるところです。
検査や治療が進み詳しい情報が公表されることを待ちたいですね。
掛橋沙耶香さんの怪我が1日でも早く治り、回復することを願っています。