リーズナブルな価格で人気の家電メーカーであるアイリスオーヤマ。
2022年6月7日に、アイリスオーヤマの社用車が道路交通法違反したとしてネット上で動画が拡散し炎上していました。
この道路交通法違反をしたアイリスオーヤマの従業員は誰なのでしょうか?
そこで今回は、
- 【危険運転】アイリスオーヤマの横断歩道追い抜き動画
- 【危険運転】アイリスオーヤマの横断歩道追い抜きした従業員は誰?
というテーマでご紹介していきたいと思います。
それでは、早速本題に入りましょう。
【危険運転】アイリスオーヤマの横断歩道追い抜き動画

2022年6月7日、アイリスオーヤマの社用車が道路交通法違反をしていたことが発覚しました。
ネット上に拡散された動画には、
- 信号のない横断歩道を歩行者が渡ろうとし動画撮影者が横断歩道前で車を一時停止する
- 対向車の車は一向に止まる気配なし
- 動画撮影者が後方車の車を止めようとしたのか左に車を寄せようとする
- 幅寄せした直後にアイリスオーヤマの社用車を先頭に何台もの車が横から通り過ぎる
という映像が映し出されていました。
拡散されたアイリスオーヤマの道路交通法違反の動画がこちら⬇
左側から追い越ししていることが確認できますね。
道路交通法28条には、追い越しについて以下のようなものがありました。
道交法第28条(追越しの方法)
第1項
車両は、他の車両を追い越そうとするときは、その追い越されようとする車両(以下この節において「前車」という。)の右側を通行しなければならない。
引用:法令検索
クルマ、バイク、自転車などは、追い越しするときは右側を通ることが義務付けられています。
このことから、道路交通法違反をしていると言われているようでした。
【危険運転】アイリスオーヤマの横断歩道追い抜きした従業員は誰?

アイリスオーヤマの社用車で道路交通法違反をしたと見られる従業員は誰なのでしょうか?
気になる従業員ですが、まだ特定はされていません。
一方で、この件についてアイリスオーヤマ公式から謝罪が出ていました。

アイリスオーヤマは運転していた従業員と上長に厳重注意を行うと報告されていますね。
再発防止に向けた指導を行い対策していくようです。
一方で、謝罪文の中には
「一時停止をせずに側道を通り過ぎた」
という説明文もありましたが、これにネット上では「側道ではなく路肩」と指摘する声も相次いでいます。
明らかに路肩やんけ 完全アウトじゃねぇか
引用:Twitter
側道ではなく、路肩 アイリスオーヤマ社有車だけでなく3台とも道路交通法違反だけど、社有車が先頭
引用:Twitter
アイリスオーヤマの件、動画見たが 左側から追い抜き、って片側2車線だと思ってたのに 路肩から追い抜いたんね… 後続も路肩付いてってるし、反対車線も全然止まらないし 色々ヤバすぎて
引用:Twitter
側道ではなく、路肩です。 顧問弁護士など法務部のチェックを受けずに出されたコメントでしょうか? 法律違反と認識されてるのでしたら該当従業員を警察に出頭させてはいかがですか?
引用:Twitter
映像だけでは正確に断言できませんが仮に路肩だったとすると、こちらも重大な運転義務の違反になると思われます。
このことから警察へ出頭するべきでは?という意見もでているので、もしかしたら今後該当の従業員が出頭する可能性もあるかもしれませんね。