2022年7月28日、タレントの池澤あやかさんが結婚したことを発表しました!
事実婚とのことですが、結婚相手の夫は誰でどんな方なのか気になりますよね。
また、池澤あやかさんは過去に『夫はペット扱い』という発言をして炎上していたようですが、どのような内容だったのでしょうか?
そこで今回は、
- 池澤あやかの結婚相手は誰で顔画像は?
- 池澤あやかの夫はペット扱いの発言内容がヤバい!
というテーマでご紹介していきたいと思います。
それでは、早速本題に入りましょう。
池澤あやかの結婚相手は誰で顔画像は?

2022年7月28日、タレントの池澤あやかさんが自身のSNSで結婚の報告をされました。
冒頭では周囲のカップルの友人には結婚の証明も難しい方もいると複雑な心境を明かしながらも、結婚を公表することにしたと語る池澤あやかさん。
事実婚という形をとり、パートナーの方とは3年ほど前から一緒に暮らし始めたといいます。
そうすると、2019年頃から同棲を始めたのでしょうか。
1年半程前にペアローンを組んで家を購入しようとしたところ、不動産屋から
「婚姻同等の関係性でないとペアローンは組めません」
といわれたことで住民票に『妻(未届け)を』記述してもらうようにしたようです。
結婚式については、2022年7月29日にハワイで身内のみで執り行うとのこと。
池澤あやかさんの気になる結婚相手の夫は誰でどのような顔画像なのでしょうか?
リサーチしてみたところ、特に夫の情報は詳しくは明かされていませんでした。
ただ、池澤あやかさんいわく
- 日々美味しい手料理を振る舞ってくれる我が家の料理担当
- わたしに負けないくらいの自由きままさを兼ね備えている
と語っていました。
お互いに完璧ではないそうですが、欠けているピースがちょうどはまるような関係だそうです。
お互いを補える素敵な間柄のようですね!
また、池澤あやかさんのnoteには、結婚相手の画像も掲載されていました。
池澤あやかさんと結婚相手の夫の画像がこちら⬇


残念ながらかなり遠くからの画像で、顔も一切分かりませんでしたが、いい感じの2人なのではないでしょうか!
これからもお互いを補うような素敵な夫婦関係を築かれていってほしいですね!
池澤あやかの夫はペット扱いの発言内容がヤバい!

事実婚をされた池澤あやかさんですが、過去に『夫はペット扱い』という発言内容で炎上していたことがありました。
ことの発端は、2021年4月9日に放送されたABEMAの番組『アベプラ』。
この日は、『夫を捨てたい。』という漫画を取り上げ、世の中の妻の旦那への不満と夫婦円満についてのトークテーマに上げていました。
この番組中で、池澤あやかさんは
『夫はペット扱いでよく、対等な人間として見る必要ないですね!』
と発言し、一部ネット上で男性軽視発言と捉えられ炎上していました。
この発言は番組中で、『夫にイライラが止まらず関係がうまく言っていない』という方に対しての処世術として、池澤あやかさんが提案したというものでした。
この発言ですが「夫にイライラが止まらなくて関係がうまくいかない」という方に対して「ペットのように考えてみては?」言ったものであって、「よく怒鳴る上司を子犬と思ってみる」「発表会のときに観客をかぼちゃと思ってみる」みたいな処世術と同じです。
— 池澤あやか / いけあや (@ikeay) July 15, 2021
ただ、発言の意図を汲み取れなかったり、単純に差別と感じる方も多かったようで、謝罪を求めるオンラインでの署名運動が2021年6月に行われ200名近くの署名が集まったようです。
この発言に対して、傷ついてしまった方には申し訳ないですと池澤あやかさんは謝罪。
わたしの発言により、傷ついてしまったのなら申し訳ないですが、世の中にはさまざまな立場の方がおられるので、メディアに出るならすべての人を傷つけない発言をしてくださいということならそれにお応えするのは難しいです。
— 池澤あやか / いけあや (@ikeay) July 15, 2021
同じく一緒の番組に出演されていた2ch創業者のひろゆきさんもこの問題に対して、言及されていました。
特に結婚されていないのであれば、問題はないのでは?と語っていますね。
実際、この時点では池澤あやかさんは結婚されていませんでした。
また、発言の意図としても夫との関係をなんとかしたいという質問者への処世術としての提案だったので、言葉尻だけがピックアップされて広まってしまったのかもしれませんね。
池澤あやかさんにとっては、ペットのような存在という例えは男女逆でも問題ないと捉えていたようなので、男女差別の意図もなかったようですし、もう少しわかりやすくオブラートに発言できていれば良かったのでしょうか。
何にしても、炎上していたようですが文面通りの意図ではなかったようなので、今後とも頑張って活動されていってほしいですね!