東大生ラッパーの法念さん。
2023年4月22日には「さんまの東大方程式」への出演も決定し、注目が集まっていますね!
そんな法念さんのお名前は特徴的ですが、本名は何というのでしょうか?
また、どんな経歴なのかもきになるところですよね。
そこで今回は、東大生ラッパー・法念さんの本名や経歴プロフィールについてまとめてみました!
東大生ラッパー法念の本名は?

2023年4月22日「さんまの東大方程式」に出演が予定されている東大生ラッパーの法念さん。
お名前が特徴的ですが、本名は何というのか気になりますよね。
そこでリサーチしてみたところ、
- 本名:臼井幹博
- 活動名:法念
ということが分かりました!
そして法念の名前の由来は、ラッパーの親友に名付けてもらったのだそうです!
お寺関係かと思いきや、友人が名付け親だったようですね!
東大生ラッパー・法念の経歴wikiプロフィール

法念さんの判明しているプロフィールがこちら。
- 名前:法念
- 本名:臼井幹博
- 生年月日:1998年10月30日
- 年齢:24歳(2023年4月時点)
- 出身地:不明
年齢については、Twitterに投稿された以下のツイートより生年月日が判明しました。
続いて、東大生ラッパーの法念さんの経歴をみていきましょう。
一浪で東大入学後にすぐ休学&留学
高校時代は、世界史では赤点を連続でとるほど苦手だったという法念さん。
一度は浪人しますが、世界史の学習方法が大きく変わったことで飛躍的に成績が向上しました。
そして一浪を経て東京大学・文科一類に入学しますが、なんとすぐに1年間の休学をしガーナやヨーロッパへ留学していました!
現在は復学し、歴史教育などの研究を行っているようです。
執筆・YouTube活動
法念さんは、現役東大生でありながら以下のような活動を行っています。
- 執筆活動
- YouTubeチャンネル「法念の世界史ちゃんねる」での活動
2022年6月28日には、法念さんが執筆した書籍「ラップで学ぶ世界史」が発売されています。
法念さんいわく、固有名詞の数をとにかく減らし大雑把に内容が掴めるような分かりやすい本となっているようです!
また、YouTubeチャンネルでは世界史ラップを投稿されています。
世界史を楽しく学んでみたいという方には、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか!
こちらの記事もどうぞ↓
