服部理江はかわいいけど若い頃は元ヤン?生い立ちは壮絶だった?

服部理江はかわいいけど若い頃は元ヤン?生い立ちは壮絶だった?

園児への暴行で逮捕された元保育士3人。

報道によるとメンバーはそれぞれ、三浦沙知容疑者(30)、小松香織容疑者(38)、服部理江容疑者(39)と言われています。

ネット上では、メンバー最年長の服部理江容疑者がかわいいと評判のようですが、一体どんな人物だったのでしょうか?

そこで今回は、服部理江容疑者の若い頃の元ヤン疑惑や生い立ちについてまとめてみました。

スポンサーリンク
目次

保育士・服部理江の園児虐待内容

保育士・服部理江の園児虐待内容

静岡県裾野市の「さくら保育園」で園児への虐待が発覚し、2022年12月4日に逮捕された保育士3名。

逮捕された3人はそれぞれ、

  • 三浦沙知容疑者(30歳)
  • 小松香織容疑者(38歳)
  • 服部理江容疑者(39歳)

と報じられています。

虐待内容は、15つ確認されており取り調べによりそれぞれの虐待内容が明かされていました。

保育士・服部理江の園児虐待内容

圧倒的に多いのが小松香織容疑者で、リーダー格とされていたのが三浦沙知容疑者だったようです。

小松香織容疑者の家族の詳細はこちら↓

三浦沙知容疑者の家族の詳細はこちら↓

メンバー最年長の服部理江容疑者は、ファイルで園児を叩いたことを自供しているとのこと。

検温の記録をつけている際に園児がおもちゃの台所によじ登ろうとし、危ないから注意しようとバインダーで頭を叩いてしまったのだそうです。

1度だけで繰り返し行ってはいない」と証言しているようでした。

ただ、一度だけの暴行で逮捕されるのかは不明ですので、もしかしたら他に余罪の疑いもあったのかもしれませんね。

ちなみに、名前は出ていませんが保護者からの意見により、タオルで園児を叩いた疑惑もあります。

保育士・服部理江の園児虐待内容

園児に暴行を加えた理由としては、

新型コロナの影響で業務量や気遣うことが増えストレスを感じていた

とのこと。

確かにコロナ禍により、生活も仕事も大変になっていたのかもしれませんが、園児をストレスのはけ口にすることはあってはならないことです。

スポンサーリンク

服部理江はかわいいけど若い頃は元ヤン?

服部理江はかわいいけど若い頃は元ヤン?

園児へ虐待していたもと保育士メンバーで最年長の服部理江容疑者。

服部理江のプロフィール
  • 名前:服部理江(はっとり・りえ)
  • 年齢:39歳
  • 住所:長泉町上土狩
  • 職業:元保育士、逮捕前は無職

ネット上では、かわいいと評判の声が上がっているようです。

とても美人な服部理江容疑者ですが、優しそうな見た目とは裏腹に園児への加害をしていたことに驚きですよね。

一体、ご家庭のプライベートはどんな様子だったのでしょうか?

自宅周辺では怒鳴り声が聞こえていた

服部理江容疑者は結婚して旦那がおり、子供が3人いることが判明しています。

旦那さんは子煩悩で、イクメンパパなのだそうです。

「旦那さんは本当に子煩悩。庭いじりや車が好きでよく表で作業しているのですが、子供たちがその周りを楽しそうにキャッキャッと飛び回っていましたよ。ただ、奥さんは……」(近隣住民)

引用:デイリー新潮

一方で、服部理江容疑者はよく子供を叱りつける怒鳴り声を上げていたことがあったのだそうです。

「家の前を通ると怒鳴り声が頻繁に聞こえてくるのです。

『……しなさい』みたいな叱るトーンではなく、『……しろ!』みたいな口調。

元ヤンだったのかなと思うくらいの荒々しい怒声でした。

とはいえ、お子さんが3人もいらっしゃって大変だったでしょうし、子供につい声を荒らげてしまうことは誰しもあること。

家でも虐待していたとまでは決して言えません。

ただこうして事件が明るみになると、保育園でもあんな感じで子供と接していたのかなって思ってしまいますね」(同)

引用:デイリー新潮

元ヤンと思ってしまうような荒々しい怒声だったようですね。

もしかしたら、若い頃はグレて元ヤンだった可能性もありえそうです。

子供が3人もいて育児も大変だったと思いますが、普段からこのような怒鳴り口調の叱り方だったとすると、保育園での園児への対応も似たようなものだったのかもしれませんね。

スポンサーリンク

服部理江の生い立ちは壮絶だった?

服部理江の生い立ちは壮絶だった?

園児への暴行を行ったとして逮捕された服部理江容疑者。

一体、どのような生い立ちだったのでしょうか?

今のところ、服部理江容疑者について詳しい生い立ちの詳細は明らかになっていません。

ただ、ご自身の子供へのしつけも”怒鳴る”などが当たり前だったようなので、もしかしたら服部理江容疑者もそのように育ってきたのかもしれませんね。

こちらは詳しい情報が分かりましたら追記します。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次