葉梨康弘の経歴・学歴は東京大学卒で超エリート!父親は医師と判明!

2022年11月9日、自民党議員のパーティーで法務大臣・葉梨康弘さんが発言した内容が物議を醸しています。

なんと自身の法務大臣の役割について、「死刑のハンコを押す地味な役職」と発言したのだそうです。

このことに対して、世間からは批判の声が集まり波紋を呼んでいるようですね。

一体、葉梨康弘さんはどんな人物だったのでしょうか?

そこで今回は、葉梨康弘さんの経歴・学歴、家族関係についてまとめてみました。

スポンサーリンク
目次

葉梨康弘の経歴プロフィール

葉梨康弘の経歴プロフィール

葉梨康弘さんのプロフィールはこちら。

葉梨康弘のプロフィール

名前:葉梨康弘(はなし・やすひろ)

生年月日:1959年10月12日

年齢:63歳(2022年11月時点)

出身地:東京都三鷹市

前職:警察庁刑事局少年課理事官、衆議院議員秘書

現職:法務大臣、衆議院議員

称号:法学士

東京都三鷹市出身の葉梨康弘さん。

後述する大学を卒業後、なんと警察庁に入庁された元警察官僚の人物でした。

そして、元衆議院議員の葉梨信行氏の娘と結婚し、結婚時に葉梨信行氏と養子縁組となっています。

義祖父の葉梨新五郎の代も合わせると3代目の世襲政治家とも言われているようですね。

葉梨康弘さん経歴はこちら。

  • 1982年:警察庁に入庁
  • 警察庁刑事局防犯課、岩手県警察本部刑事部捜査第二課長、兵庫県警警察本部刑事部捜査第二課長、外務省在インドネシア日本国大使館一等書記官などを歴任。
  • 衆議院議員の葉梨信行の娘と結婚。(養子縁組にした)
  • 1999年:警察庁を警視正で退職し、同年3月に葉梨信行の秘書になる。
  • 2003年:第43回衆議院議員総選挙で葉梨信行の後継として立候補し初当選
  • 2005年:第44回衆議院議員総選挙で再選。
  • 自由民主党畜産酪農対策小委員会委員長・農林部会会長代理を歴任。
  • 2009年:第45回衆議院議員総選挙で落選
  • 2012年:第46回衆議院議員総選挙で3選。翌年に、財務大臣政務官に就任。
  • 2014年:第二次安倍改造内閣で法務副大臣に就任、第47回衆議院議員総選挙で4選
  • 2016年:衆議院法務委員長に就任、自民党総務会長に就任
  • 2017年:第三次阿部改造内閣で法務副大臣兼内閣府副大臣に就任。第48回衆議院総選挙で5選。
  • 2018年:衆議院法務委員長に就任
  • 2020年:菅義偉内閣で農林水産副大臣に就任。
  • 2021年:第49回衆議院議員総選挙で6選。
  • 2022年:第二次岸田改造内閣で法務大臣として初入閣した

警察官僚から、元衆議院議員・葉梨信行氏の養子縁組となり、政治家としての道を歩まれていたという超エリート街道だったようです。

スポンサーリンク

葉梨康弘の学歴は東京大学卒!

葉梨康弘の学歴は東京大学卒!

続いて、葉梨康弘さんの学歴を見てみましょう。

葉梨康弘さんの学歴はこちら。

  • 高校:東京教育大学附属駒場高等学校(現:筑波大学附属駒場高等学校)
  • 大学:東京大学法学部

経歴も超エリートでしたが、学歴を見ても東京大学出身という秀才っぷりだったようです。

それでは、順に学歴について見ていきましょう。

高校:東京教育大学附属駒場高等学校

葉梨康弘さんは、東京教育大学附属駒場高等学校に通われていました。

現在は、筑波大学附属駒場中学校・高等学校と名称が変更になり、中高一貫校になっていいるようです。

葉梨康弘の学歴は東京大学卒!
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次