奥野卓志さんが代表を務める政党『ごぼうの党』。
2022年6月に新しく設立された政党ですが、複数の芸能人などの有名人から支持されていることもあり何かと話題になっていますね。
一体、芸能人でごぼうの党を支持しているの誰なのでしょうか?
そこで今回は、ごぼうの党を支持している芸能人や奥野卓志代表が信頼される理由についてまとめてみました。
ごぼうの党とは?

ごぼうの党とは、2022年6月に立ち上がった政治団体です。
「nayuta」というアバターが党首という変わった政党で、代表は奥野卓志さんが務めています。

「nayuta」は脳に難病を抱える実在の男性がモデルで応援の意味も込めて起用されています。
奥野卓志さんの経歴や年収の詳細はこちら↓

奥野卓志さんの国籍についての詳細はこちら↓

政策は、若者のための政策を柱に掲げ、文化やエンターテインメント、アスリート、食の安全を守るということを目標とされていました。
2022年7月に行われた参院選に、11名が出馬。
街頭演説では、奥野卓志さんは人気漫画『鬼滅の刃』のキャラクター・鱗滝左近次のコスプレをしていたこともあり、度々ネット上でも話題になっていましたね。
一方で、結果は全員が落選となっていました。
ただし、新規政党の初陣としては過去最多の得票数を獲得していたそうです。
ごぼうの党を支持してる芸能人まとめ

2022年6月に立ち上がったばかりの『ごぼうの党』ですが、支持している芸能人が多くいることでも話題になっていました。
一体、ごぼうの党を支持している芸能人は誰なのでしょうか?
ごぼうの党を支持する芸能人はこちら
- 俳優の山田孝之
- 俳優の三浦翔平
- 元NEWSの山下智久
- ONE OK ROCKボーカル・ワンオク
- 元雨上がり決死隊の宮迫博之
- ロンドンブーツ1号2号の田村淳
- GACKT
- Youtuber・ヒカル
名だたるメンツが揃っていますね!
2022年6月8日には、複数の芸能人が一斉にSNSに「ごぼうの党」に関する投稿をしていることもありました。
ワンオク・takaさんのインスタ
山下智久さんのTwitter
YouTuber・ヒカルさんや山田孝之さんもSNSにごぼうの党に関する投稿をしていたようですが、現在は削除されているようで確認ができませんでした。
山田はインスタにごぼう天の写真をあげ、「みんなでごぼうを食べましょうかね」とコメント。ハッシュタグをみると「ごぼうの党」という文字がある。
ヒカルもインスタに「ごぼうの党」と書かれた写真をアップ。「よくわからんけどこの考え方嫌いではない」とコメントした。
引用:FRIDAY
奥野卓志が信頼される理由とは?

ごぼうの党の代表を務める奥野卓志さん。
2022年9月25日には、RIZINでメイウェザーさんへの贈呈用の花束を投げ捨てたりと炎上したことでも話題になっている人物ですね。
奥野卓志さんが花束を投げ捨てた理由の詳細はこちら↓

この奥野卓志さんが、芸能人や著名人に信頼される理由とは何なのでしょうか?
考えられる理由は以下のようなものがあげられそうです。
- 奥野卓志さんの政策に賛同
- 反ワクチン、反マスク主義に賛同
- ガーシーへの対抗
奥野卓志さんは、会員制の飲食店を経営していて、政界芸能界に広く人脈を持つ人物と言われています。
そこで培った人脈から、奥野卓志さんの政策の支持者を増やしていた可能性もありそうですよね。
また、反ワクチン・反マスク主義を堂々とアピールしている奥野卓志さんなので、その考えに賛同する方からは信頼を得ていることでしょう。
そのほかにも、奥野卓志さんを支持していると名前が上がっている芸能人は、暴露でおなじみのNHK党のガーシー(東谷義和)さんと交流がある人物であることが判明しています。
そのため、ガーシーに対抗するために「ごぼうの党」を支持しているのではという声も上がっていました。
いずれもガーシーと交流がある人物たちで、NHK党ではなく新しい党に賛同するような動きを見せていることから、「ガーシーに対抗しようとしているのでは?」という憶測も出ている。
引用:FRIDAY
暴露される可能性がある芸能人にとっては、ガーシーさんが政治家になると困ることが予想されるので、納得ではありますね。
なにかと話題になるごぼうの党やNHK党ですが、今後どのような活動を行っていくのかまだまだ注目が集まりそうです。