福岡県筑紫野市にある老舗旅館「二日市温泉・大丸別荘」。
2023年2月24日に、大浴場から基準値の3700倍ものレジオネラ菌が検出していたことが報じられ大きく話題になっています。
健康被害を及ぼす可能性すらあるだけに、利用する立場としては信じがたいことですよね。
そんな話題の渦中にある「二日市温泉・大丸別荘」の社長とは一体どんな人物なのでしょうか?
そこで今回は、「二日市温泉・大丸別荘」の山田真社長の顔画像や経歴プロフィール、学歴についてまとめてみました。
二日市温泉・大丸別荘でずさんな衛生管理が発覚

創業1865年で昭和天皇も宿泊したことのある老舗旅館「二日市温泉・大丸別荘」。
この老舗旅館で、温泉・旅館業界を揺るがすようなずさんな衛生管理があったことが発覚しました。
なんと通常福岡県では週1回以上、湯の交換を行う必要があるところ、
旅館は大浴場の湯の交換を年2回しか行っていなかった
と判明。
そして、基準値の3700倍にもなるレジオネラ菌が検出されました。

レジオネラ属菌とは、土の中や川など、自然界に広く存在している細菌のことです。細かい霧やしぶきを吸い込むことで肺炎などを引き起こし、最悪の場合、死に至ることもあります。
レジオネラ属菌は20℃~45℃の水温を好み、水が入れ替わることなくたまっていたりすると、増殖しやすいため、温浴施設では、湯の交換頻度などが各自治体の条例などによって定められています。
引用:日テレNEWS
違反状態は少なくとも4年ほど前から続いていたとされており、消毒のための塩素注入も怠っていたことを認めているとのことです。
さらに福岡県によると、「二日市温泉・大丸別荘」は検査報告について虚偽申請をしていた疑惑も浮上しています。

2022年8月に、県の検査で大浴場で基準値の2倍のレジオネラ菌を検出。
2022年10月に、旅館の自主検査で「菌は検出されなかった」と報告。
2022年11月、県の再検査で基準値の3700倍のレジオネラ菌が検出。
必要最低限の清掃や消毒を行っていなかったことが分かりますね。
そして報道を受け、旅館側は以下のようなコメントを公式HPより発表されています。
お客様各位
本日の報道をご覧になられたお客様には、大変ご心配をお掛けしており、誠に申し訳ございません。
報道の内容については事実でございます。
保健所の指導の下、改善を行い、12月末より換水清掃および塩素注入の体制を整え、基準を満たした上で大浴場の営業を再開しております。
ご予約を頂いておりますお客様には大変ご迷惑とご心配をお掛けしております。
取り急ぎ、お詫び申し上げます。
引用:二日市温泉大丸別荘公式HPより
温泉施設の信用を失墜させるようなずさんな衛生管理状態だった大丸別荘。
一体、社長はどんな人物のなのでしょうか?
二日市温泉・大丸別荘の社長は山田真で顔画像は?

二日市温泉・大丸別荘の社長の名前は、報道により山田真さんということが判明しています。
大丸別荘の女将の詳細はこちら↓

特定宿泊業者では、以下のように記載されていました。

取材に対して山田真社長は、
「毎分70リットルのお湯をいれているがそれで入れかわっているという認識があった。認識が甘かった」
「(塩素を注入していなかった理由について)においが嫌だった」
と説明しているとのことです。
山田真社長の顔画像はこちら▼


こちらは記者会見のとき画像になります。
2023年3月時点で70歳の年齢ですが、実年齢よりお若いように見えますね。
山田真社長の経歴プロフィール

二日市・大丸別荘の山田真社長の経歴プロフィールとは、どのようなものなのでしょうか?
判明している山田真社長のプロフィールはこちら。
- 名前:山田真
- 生年月日:1952年〜1953年?
- 年齢:70歳(2023年3月時点)
また過去の社長を見てみると、
となっていました。
過去の昭和29年(1954年)の温泉発作区に関する情報ですが、代表取締役に「山田大助」と書かれていることが確認できます。

おそらく、名字が一致していることから先代は山田真社長の父親であり、代々家族経営をされてきたのではないかと思われます。
社長就任していたことを考えると年齢的にも、先代社長は現在90〜100歳くらいなのかもしれませんね。
そして、旅館を訪れた方の社長への評価としては、以下のようなものがありました。
社長の山田真さんは、総支配人・料理長を兼任する謙虚で素晴らしい経営者です。
引用:https://www.tsukaki.com/kizaemon/2013/1238/
館内の無駄なく行き届いた配慮、料理も華美でなく美味しい逸品の心配り、どれも、苦労人の山田社長の経営哲学を感じます。
経営者だけではなく、なんと料理長も兼任されていたのだそうです!

大丸別荘の料理はどれも美味しそうなものですし、まさに旅館の仕事は山田真社長あってこそのものだったのでしょうか。
しかし、経営者であり料理人ならなおさら、一般の方より衛生観念がしっかりしてるように思いますが、全く生かされなかったようで残念でなりませんね。
山田真社長の学歴は?
山田真社長の学歴ですが、こちらも今のところ詳しい情報は見つかりませんでした。
家族経営で先代社長の跡継ぎとして人生を歩まれていたのであれば、大学進学もしなかった可能性もありそうですよね。
料理長として活躍されていることからも、長い間旅館で修行を積まれていたのではないでしょうか?
長い歴史ある老舗旅館がこのような形で取り上げられてしまうのは残念ですが、一刻も早い適正な対応がされることを願いたいです。