世界的に人気の韓国アーティストグループ『BTS』。
2022年6月14日に、BTSはグループとしての活動を休止することを発表しました。
このニュースにファンの間では悲しみや驚きの声が広がっています。
今回は、BTSが活動休止する理由や復帰の時期がいつ頃になるのかについてフォーカスしてみました。
そこで、
- BTSの活動休止の理由はJINの兵役か?
- BTSの復帰の時期はいつ頃になる?
というテーマでご紹介していきたいと思います。
それでは、早速本題に入りましょう。
BTSがグループ活動休止を発表
2022年6月14日に、Youtubeチャンネル『BANGTANG TV』に公開された動画で、グループとしての活動休止を発表したBTS。
動画内で発表した主な内容はこちら⬇
- これからはグループでの活動を休止し、個人での活動に専念する
- 将来的にはグループ活動を再開する
この発表にファンの間には驚きや悲しみの声が広がっていますね。
一体、BTSがグループ活動休止を休止する理由とは何なのでしょうか?
BTSの活動休止の理由はJINの兵役か?

BTSの活動休止理由ですが、ネット上ではJIN(ジン)の兵役が理由ではないかという声が多く出ていました。
BTSメンバーで最年長の年齢であるJINの年齢は29歳(2022年6月時点)です。
韓国には、徴兵制度があり世界的アーティストのBTSに兵役免除があるのかどうか、これまでも世界中で注目されていました。
韓国の徴兵制度は、男性は満20〜28歳の誕生日を迎えるまでの間に兵役に就く義務があるというもの。
病気や障害などいくつかの条件で兵役免除の可能性はありますが、アーティストが免除になる前例はありませんでした。
韓国の芸能人も28歳の誕生日を迎えるギリギリまで活動してから入隊するケースが多いようです。
そんな中、2021年6月に通称『BTS法』と呼ばれる法改正により
BTSは「大衆文化芸術分野優秀者」として入隊が2年延期されている状態
となっていました。
そのため、2022年12月4日の誕生日までにJINは兵役しなければいけないとも言われていたようです。
メンバーのSUGAやJ-HOPEも現在の年齢は28〜29歳なので、この活動休止としている間に続々と兵役することも考えられますね。
一方で、BTSの活動が無くなるの韓国経済はかなりダメージを負うとのこと。
世界的人気のため経済的損失が大きすぎるとされていたこともあり、グループ活動は休止としましたがソロ活動を行っていくという形にした可能性もありえそうです。
BTSが兵役免除となっていたら、グループ活動は続いていたのかもしれません。
BTSの復帰の時期はいつ頃になる?

BTSの復帰時期はいつ頃になるのでしょうか?
先述したBTSの兵役が影響してくるとなると、全てのメンバーの兵役が済んだ頃に復帰ということが考えられそうです。
BTSメンバーで最年少は24歳のJUNGKOOK(ジョンググ)。
すでに、メンバー全員が兵役対象となる年齢ですね。
韓国の徴兵制度は約2年の兵役義務があります。
陸軍18ヶ月、海軍20ヶ月、空軍21ヶ月と所属する服務で期間は変わってくるようです。
グループ活動を最短で復帰させるとなると、全員が一気に兵役することになりそうです。
ただ、ソロ活動をすると公表していることからメンバー分けながらソロ活動と兵役をしていくのかもしれませんね。
そうすると、現在から2〜3年はグループ全員が復帰することは難しいと思われます。
兵役が全て終わってソロ活動を通して更に力をつけたBTSがグループ活動を再開するのが今から待ち遠しいですね!