長野県中野市で起きた猟銃立てこもり犯が市議長・青木正道氏の息子ということが判明しました。
4人が亡くなった事件であり、まして犯人が市議長の息子ということもあって大きく注目されていますよね。
一体、犯人の青木正道氏の息子は誰なのでしょうか?
また、犯人は長野県内でアイスクリーム店で店長をしていたようですが、お店の名前が気になりますよね。
そこで今回は、青木正道氏の息子の名前や顔画像、アイスクリーム店の場所や名前についてまとめてみました。
長野県猟銃立てこもり事件の内容

2023年5月25日、長野県中野市の住宅で猟銃を持った男が立てこもりをする事件がおきました。
事件の簡単な経緯はこちら。
- 午後4時25分頃、「女性が刺された」と110番通報
- 駆けつけた警官がパトカーに乗った状態で猟銃で撃たれる
- 中野市江部の住宅で男が立てこもる
- 住宅に残っていた女性が逃げ出す
- 翌日26日の4時半過ぎに自ら住宅から出て投降
- 現場で高齢の女性の遺体が発見される
この事件で、警察を含む男女4人が亡くなっています。
世間を震撼させた驚きの事件でしたが、犯人は青木正道市議長の息子(長男)であることが判明しています。
長野県中野市できのう、警察官を含む男女3人が死亡した立てこもり事件は発生から12時間後の午前4時半過ぎに警察が男の身柄を確保しました。男は青木正道中野市議会議長の長男です。
引用:https://www.fnn.jp/articles/-/533525
犯人がまさかの現職市議長の息子ということもあって、より驚きですよね。
青木正道市議長の家族トラブルの詳細はこちら↓

一体、犯人はどんな人物なのでしょうか?
青木正道市議長が経営するアイスクリーム屋の店長でお店はどこ?

まず、犯人の青木正道市議長の息子(長男)は、アイスクリーム店の店長をしていることが判明しています。
青木さんは2014年、市議に初当選。3期目の22年に議長に就任した。
議員活動の傍ら、長野県内でアイスクリーム店などを展開する会社を経営。
複数の関係者の話を総合すると、息子2人と娘1人がおり、このうち長男と青木さんの妻が運営に関わっていた。
引用:中日新聞
この青木正道市議長が展開するアイスクリーム店の新店舗で、長男は店長を勤めていたようです。
青木正道市議長が展開するアイスクリーム店の名前は、
「Gelateria Frutti(ジェラテリア フルッティ)」
であることが判明しています。
Gelateria Frutti(ジェラテリア フルッティ)のお店の画像はこちら▼

住所についてはネットで店舗名を検索すると確認できますが、当記事での記載は控えさせていただきます。
こちらのお店では中野市の果樹園から取り寄せた果物や、「マサノリ園」の現役栽培果実を使用したフレーバーを日替わりで販売されていました。
シャインマスカットやナガノパープル、信州りんごなどからそば・とうもろこし・くるみなどの多才なラインナップのアイスクリームが売られていたようです。
中野市にある素材が活かされたジェラートのお店で、地元住民からも人気のお店でした。
繁盛していたので、2号店も中野市にオープンし、そのお店を青木正道市議長の長男(息子)が継いでいたようですね。
【顔画像】青木正道市議長の長男(息子)の名前は政憲?

青木正道市議長の息子(長男)の名前や顔画像は判明しているのでしょうか?
リサーチしてみたところ、アイスクリーム店のインスタグラムに新聞の画像が掲載されていました。

拡大してみたものがこちら。

マサノリ園の園主として、「青木政憲」さんのお名前が記載されています。
この人物の両親が、会社「アグリサポート」を経営しているという記載から、青木正道市議長の息子ということが分かります。
青木正道市議長の息子は2人おり、次男は自衛隊をしているということから、この人物は長男の可能性が高いと思われます。
そのため、青木正道市議長がの長男のお名前は、今のところ青木政憲さんと推測されています。
※追記
青木正道市議長の長男で犯人は、青木政憲氏ということが分かりました。
長野県警によると、殺人容疑で逮捕されたのは中野市の農業青木政憲容疑者(31)。
引用:福島民報
青木政憲氏の生い立ちや経歴の詳細はこちら↓

青木政憲氏の顔画像はこちら▼


他にもアイスクリーム店のインスタグラムには、関係者の顔画像があり該当の人物と思わしき人もいますが、あくまで疑惑止まりです。
こちらは詳しい取材で明らかになることを期待していきたいところです。